辻利の抹茶あいす。

2002年11月28日
きゃっ・・・(諤諤)。


・・・・

ににににに日記ですよー皆さん!


つーかあれです、なんだか今更更新とかしちゃう自分が見苦しくもいとおしい。
そんな相変わらずなボクラっつーか一個人鮭ちゃんですよ。

書く時間も書きたいこともすうーーーごいあるのに余裕だけないままもう年末ですな。
早いねー

そして、濃かったよー。この2ヶ月。

自己分析とか、人生感とか、
ある意味、悟りを開いてしまったくらいよ(笑)?
あまりの悟りっぷりに17歳も上のお局さまに
「本だしたほうがいいわよ!題名は、スバリ”真髄”」とか薦められる22歳。
どうか。


どうなのかと(笑)。
そんな達観が過ぎて人生斜に構えだした(駄目)鮭ですが、
人のご縁って、切れて欲しくないなあって思う事が多いこの頃。
いまここで過ごしてる日々って、会社のためでも、おっさん(ダリンのあだ名)のためでもなくて、
「鮭子」のための日々のくせに、ここ2年、がっぷり会社中心で。全部(遊びも)。
まぁ、一生もののすてきな仕事憧れの職場ってゆうなら、「仕事とったら何ものこらないねー」とか胸はっていってみたいけど、ソユワケでもないくせに、なので。

こうー
もしかして会えなくても、
連絡だけでも取り合えたりしたら
またどこかで
ご縁があるかもしれないなーと。


なんだろう。

仕事ぬきで今の自分っていったらちょっとなんだか、足りない気がするのかな。
みんな、バランス感覚がすごいなーとか、
眩しいなーとか、思うからかな。


別段なにか不満があるわけではないんだけどね。
や、老けた気がして。

しかも異様に(笑)


まあここでくらい、見栄とか虚勢とかはらずに、
弱きな本音を。
支離滅裂ながら、
ここのご縁も繋ぎとめておくべく
今日という日記でした(照)

コメント