↑久々に感動の組み合わせ・・・。
あやうく「いやもう今後すべてのオーダーは金時芋でいいよね?」と口走るくらい絶妙な取合わせでした。

泣くのを我慢すると、我慢することにすべてを使い切ってしまって、
ぜんぜん他が、
言うことを聞いてくれなくなるみたいねー



と実証されました。

そんな実験的な1週間は(被験者=鮭)、
本当によく耳にする、よく使われる、
まぁ要約すると使い古したフレーズ(長)

わぁ本当に心臓が痛い!
とか
わー多分泣いたら死ぬ!
とか
まぁ恋愛のシーンにおいて使われるであろう概ねの感情表現をして、
語ってしまえて。
それでもってその中に目新しい、新世紀的な感想はなくて、ね。

なんだか、
途方も無くずーーーっと前から、
恋において人間って、
みんな同じような痛みを伴ってきている

くせに、
なんら進化なんて出来ないのは

やっぱり
恋において信じられないくらい
ほらなんら目新しくも無い、でも耐え難い程の幸福感に
まぁ擬音にすると「きゅん」としたりしちゃうから、なんだろう。
うんうん、遠からず、、、近かろう(笑)



ようやくメソメソしだした鮭さんに、暖かな言葉を、隣に座ってずっとかけてくれたあの子に、


次会ったらいっぱいの感謝(と金時芋☆)を!


************************

ということでインチキレビュー(!)は私の中で因縁の深い(遠い目)マユゼン(←髪型を指す)です。

マユゼンのCDを貸す、借りる、で昔大喧嘩をした人と、
もう会えないかもしれないという事実に呆然としていたら、
いーつもとめどなく脈絡もなく流れている音楽がパタリと止んでしまって。

しかもなんにも音が聞きたくなくなっちゃって、
E**EGARDENで奮い立ちたくもないしな、
B*MPでナイーブな部分を振起したくもないしなぁ
・・・・
ただただくるくると、


それはワルツのようだね、

素敵さって

なんとなく何の感情の振れもなく、
円舞曲は頭の中に優しく流れたのでした。

不思議だ。

コメント